1.社長自身が理解できるよう、マンツーマンで一緒に計画を作ります。

当事務所が一番大事にしていることは、「社長自身が理解できるよう、一緒に事業計画書を作っていく」という点です。「よくある”事業計画書作りを専門家に丸投げ”では意味がない」というポリシーのもと、当事務所が支援をする際には、対面またはZOOMで内容をひとつひとつ丁寧に説明しながら、一緒に計画書を完成させます。

お金を借りるのが目的ではなく、その後の経営を軌道に乗せていくことが目的ですので、社長自身がしっかりと計画書の内容を理解して実行できるよう、一緒に考えながら作り込んでいきます。小さな事務所の強みを活かし、マンツーマンの親身なサポートを心がけます。

2.金融機関との事前協議により、融資の成功確率が高まります。

融資に特化した事務所ですので、各金融機関とパイプがあります。ご依頼頂いたお客様には、最適な金融機関を紹介という形でお繋させて頂き、融資申請前に金融機関と事前の協議をしたうえで臨みますので、融資審査も比較的スムーズに進みます。

また、目黒区・品川区のお客様であれば、日本政策金融公庫の10分の1以下の金利で借りられる制度や、地域の融資に前向きな金融機関についても紹介可能です。私自身、「自分が使ったことのない制度をお客さんに紹介できない」という思いで、創業の際にこうした制度を活用して複数の金融機関から融資を受けておりますので、実体験をもとに紹介させて頂きます。

3.資金調達して終わりではなく、2~3年後を見据えた永続的なサポートをします。

ただの資金調達屋さんではありません。一番の目的はお金を借りることではなく、「調達した資金を運用して経営を軌道に乗せること」です。そのために、2~3年後を見据えた資金調達戦略を考えながら最適な提案をさせていただきます。

また、毎月の資金繰り管理や、金融機関との付き合い方についてもお話させて頂きますので、今後の経営に役立つ資金面のノウハウが一通り身に付きます。ご希望があれば、財務顧問として継続的な伴走支援もさせて頂きます。