こんにちは!
行政書士のオサカベです。
今回は、東京都北区で創業融資を受けるならというテーマについて紹介させて頂きます。
北区で創業される方に役立つ情報を纏めましたので、ぜひご参考になれば幸いです。
東京都北区の創業融資
東京都北区で創業融資を受けるときの選択肢は、実質以下の2択です。
- 日本政策金融公庫で融資を受ける
- 北区の制度融資を利用する
それぞれ、詳しく紹介させて頂きます。
日本政策金融公庫とは
日本政策金融公庫とは、国が100%出資する政府系金融機関のことです。
国営の金融機関とのことで、民間の金融機関を補填する役割を担っており、創業者や零細企業者のような比較的信用力の低い方にも積極的に融資を行っています。
創業融資を受ける方の95%が日本政策金融公庫から融資を受けていると言われており、創業融資を考えるなら第一に検討するべき選択肢です。
日本政策金融公庫は全国に152支店あり、北区で創業する場合は、上野支店か板橋支店に申し込むことになります。
制度融資とは
制度融資とは、地方自治体が独自に実施している融資制度のことです。
といっても、創業者は地方自治体から直接お金を借りるわけではありません。
創業者は民間の金融機関からお金を借り、その際に金融機関に支払う金利や信用保証協会に支払う保証料を地方自治体が補助することで、創業者でも融資が受けやすくなるよう間接的に補助しているのが制度融資の仕組みとなります。
制度融資は地方自治体ごとに条件が大きく異なります。
ここからは、東京都北区の制度融資について紹介させて頂きます。
北区の制度融資
北区の制度融資は、正式名称を「北区中小企業融資あっせん」といいます。
北区が金融機関に対して創業者をあっせんすることで、優遇された条件で融資が受けられるという制度です。
北区中小企業融資あっせんのご案内|東京都北区 (city.kita.tokyo.jp)
融資条件
融資上限額 | 1,500万円 ※特定創業支援等事業による支援を受けた場合は2,000万円 |
融資期間 | 設備資金:10年以内 運転資金:7年以内 ※据置期間1年以内 |
利率 | 本人負担0.3%以内 |
保証料 | 半額 |
特徴はなんといっても、利息の本人負担が0.3%で済むという点です。
もともと利息1.8%のところ、北区が1.5%を補助してくれます。
日本政策金融公庫で融資を受ける場合、2~3%台の利息がかかります。
それと比べて、0.3%なのでかなり割安ということが分かりますね。
制度融資を利用する場合は、信用保証協会の保証が付くので、利息とは別に保証料がかかります。保証料の相場は大体1%程度なのですが、このうち半額を北区が補助してくれるので、利息と保証料を合わせたトータルの金額でみても、日本政策金融公庫で融資を受けるよりも割安となります。
利用条件
北区の制度融資の利用条件は以下の通りです。
事業を営んでいない個人が、新たに事業を始める場合(創業した日から1年未満を含む)で次のすべての要件に該当すること
- 区内に住所(法人にあっては本店登記)及び主たる事業所を有すること
- 前年度の個人住民税を完納していること
- 保証協会の保証対象業種であること
- 開業前の場合、自己資金が開業資金の2分の1程度あること
制度融資を利用する流れ
制度融資を利用する際には、以下の流れで進みます。
通常、初回の相談から融資実行までは2~3か月程度かかります。
①金融機関との事前相談
融資を申し込む金融機関に事前相談をしておくとスムーズに進みます。
このとき、申し込むのは都市銀行(メガバンク)ではなく、地域密着の信用金庫や信用組合がオススメです。
②融資あっせんの事前相談
制度融資を利用する際には、北区から「融資あっせん書」を貰う必要があります。
融資あっせん書を貰う為に、北区の商工相談員と複数回に渡って経営相談を行います。
③あっせん申込
商工相談員との複数回の面談が終わったら、いよいよあっせん申込を行います。
申込内容に問題がなければ、すぐにあっせん書が交付されます。
④金融機関に融資申し込み
あっせん書をもって、金融機関に融資の申込を行います。
⑤金融機関と保証協会の審査
金融機関と信用保証協会から融資審査を受けることになります。
創業の場合、信用保証協会の担当者が事業所を訪問し、実地確認が行われます。
⑥融資実行
金融機関と保証協会の審査が通れば、契約を取り交わしたうえで融資実行となります。
日本政策金融公庫と制度融資どちらが良い?
ここまで読んで頂いた方は、「日本政策金融公庫より、北区の制度融資を使った方がいいじゃん!」と思うかもしれません。
確かに金融コストだけをみれば、制度融資の方がお得に借入が可能です。
しかし、一概に制度融資の方が優れているとも言えません。
制度融資には致命的なデメリットがあり、それが「手間と時間がかかる」という点です。
そもそも融資あっせん書を発行して貰うまで、北区の商工相談員と複数回の面談を重ねる必要がありますし、融資審査も金融機関と保証協会の2か所から審査されるので、どうしても時間がかかります。
日本政策金融公庫から融資を受ける場合、申込から融資実行まで通常3~4週間程度で済みますが、制度融資の場合ですと3か月程度かかることも少なくないです。
「すぐに資金調達して事業を始めたい」「忙しい創業時に余計な事務手続きはなるべく抑えたい」という方には制度融資は向きませんのでご注意ください。
ざっくりというならば、
・手間や時間がかかっても良いのでとにかく安く資金調達したい方
→北区の制度融資を利用するのがオススメ
・手間を抑えてなるべくスムーズに借入したい方
→日本政策金融公庫がオススメ
といった使い分けをすると良いと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、北区で創業融資を受けるならというテーマについて紹介させて頂きました。
ぜひご参考になれば幸いです。
ただいま、創業者に役立つ小冊子を無料でプレゼントしています。
ぜひお気軽にダウンロード頂き、創業に役立てて頂ければと思います!
(画像をクリックで詳細ページに移ります。)