こんにちは!
起業資金の専門家オサカベです。

今回は、従業員頼みの起業は融資審査が通らないかもというテーマについて紹介させて頂きます。

ノウハウを持つのは従業員だけ・・・みたいになっていませんか?

起業する方の中には、「まずは自分1人で小さく始めてみる」というタイプと、「信頼できる仲間と一緒に起業する」というタイプがいます。

後者の中には、「シェフを雇って飲食店を始める」、「経験者を雇ってサロンを始める」といったように、従業員に能力のある方を迎え入れて起業をするという方は少なくありません。

飲食でいうところの調理、サロンでいうところの施術など、専門的なノウハウが必要な部分を従業員の方にやってもらう方法ですね。

実は、このように「ノウハウを持つのは従業員だけ・・・」というケースでは創業融資の審査は厳しく見られてしまいます。

創業融資では経験が大切

創業融資では、通常の融資審査とは違いこれまでの会社の実績である決算書がないため、社長のキャリアや人柄、計画性などが重要視されます。

その中で、「起業しようとする分野での経験を持っているか」というポイントは必ずチェックされます。当然ですが、社長自身に経験がある事業の方が創業融資の審査も通りやすいです。

とはいえ、中には未経験で起業する方も多いと思います。
自分の経験不足をカバーするために、経験豊富な従業員を雇うというのは分かりますが、あまりにも一人の従業員に依存しているようだと創業融資は通りません。

銀行は、「もしその従業員が辞めたらどうするのか」という点を必ず見てくるからです。
仮に従業員の方が急に辞めたとしたら、社長自身にノウハウがないので営業していくことはできません。

そこで代わりの方を探そうにも、当然ですがすぐに見つかって穴埋めできるなんてことはありません。
そうこうしているうちに、営業ができないまま出費だけが出ていき、お金がなくなってしまいます。

このような状態は、いわば生殺与奪の権が従業員に握られているということです。
そのため、銀行もお金を貸せないわけです。

実際に、「特定の従業員に依存している」という理由で融資が断られている創業者を多く見てきました。
もし、従業員の方のノウハウを使って起業する場合は、この辺りのことも注意するようにしてください。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、従業員頼みの起業は融資審査が通らないかもというテーマについて紹介させて頂きました。

ただいま、創業者に役立つ小冊子を無料プレゼントしています。
ぜひお気軽にダウンロード頂き、創業に役立てて頂ければと思います!

https://osagyousei.com/report01/
https://osagyousei.com/report01/

最後まで読んで頂きありがとうございました。